◆自治体変遷◆

自治体変遷・・・

府県 変更 行政区域 設置年月日 法令根拠 設置種別 廃止年月日 法令根拠 廃止事由 備考
01 0 樺太開拓使 1870/02/13 M3太布102 設置 1871/08/07 M4太布397 廃止 ←開拓使
→北海道開拓使
02 0 樺太 1905/09/05 日露講和条約 設置 1949/06/01 S23法120 廃止 1907/04/01:樺太庁を設置
1943/04/01:共通法の適用
1946/01/29:行政権が停止[SCAPIN677]
03
0 開拓使 1869/07/08   設置 1870/02/13 M3太布102 改称 1870/02/13:樺太開拓使が分立[M3太布102]
1 北海道開拓使 1870/02/13 M3太布102 改称 1871/08/07 M4太布397 改称 1871/08/07:樺太開拓使を編入[M4太布397]
2 開拓使[2] 1871/08/07 M4太布397 改称 1882/02/28 M15太布8 廃止 →札幌県、函館県、根室県
04 0 札幌県 1882/02/28 M15太布8 設置 1886/01/26 M19太布1 廃止 ←開拓使
→北海道
05 0 函館県 1882/02/28 M15太布8 設置 1886/01/26 M19太布1 廃止 ←開拓使
→北海道
06 0 根室県 1882/02/28 M15太布8 設置 1886/01/26 M19太布1 廃止 ←開拓使
→北海道
07 0 北海道 1886/01/26 M19太布1 設置 1947/05/03 S22法67 廃止 ←札幌県、函館県、根室県
→北海道[2]
08 0 北海道[2] 1947/05/03 S22法67 設置       ←北海道
09 0 青森県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合        
10
0 盛岡県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1872/01/08 M5太布1 改称  
1 岩手県 1872/01/08 M5太布1 改称       1876/04/18:磐井県(一部)を編入[M9太布53]
11
0 一関県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1871/12/13 M4太布646 改称  
1 水沢県 1871/12/13 M4太布646 改称 1875/11/22 M8太布172 改称  
2 磐井県 1875/11/22 M8太布172 改称 1876/04/18 M9太布53 分割編入 →岩手県、宮城県
12
0 仙台県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1872/01/08 M5太布1 改称  
1 宮城県 1872/01/08 M5太布1 改称       1876/04/18:磐井県(一部)を編入[M9太布53]
1876/08/21:磐前県(一部)を編入[M9太布112]
13 0 秋田県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合        
14
0 酒田県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1875/08/31 M8太布134 改称  
1 鶴ケ岡県 1875/08/31 M8太布134 改称 1876/08/21 M9太布112 編入 →山形県
15 0 山形県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合       1876/08/21:
鶴ケ岡県、置賜県を編入[M9太布112]
16 0 置賜県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →山形県
17 0 若松県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →福島県
18
0 二本松県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1871/11/14 M4太布593 改称  
1 福島県 1871/11/14 M4太布593 改称       1876/08/21:
磐前県(一部)、若松県を編入[M9太布112]
19
0 平県 1871/11/02 M4太布566 第1次府県統合 1871/11/29 M4太布625 改称  
1 磐前県 1871/11/29 M4太布625 改称 1876/08/21 M9太布112 分割編入 →宮城県、福島県
20 0 茨城県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合       1875/05/07:新治県(一部)を編入[M8太布76]
21 0 新治県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1875/05/07 M8太布76 分割編入 →茨城県、千葉県
22 0 宇都宮県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1873/06/15 M6太布214 編入 →栃木県
23 0 栃木県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合       1873/06/15:宇都宮県を編入[M6太布214]
24 0 群馬県 1871/10/28 M4太布559 第1次府県統合 1873/06/15 M6太布214 合体 →熊谷県
25 0 入間県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1873/06/15 M6太布214 合体 →熊谷県
26
0 熊谷県 1873/06/15 M6太布214 合体 1876/08/21 M9太布112 改称 ←群馬県、入間県
1 群馬県[2] 1876/08/21 M9太布112 改称        
27 0 埼玉県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合        
28 0 印旛県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1873/06/15 M6太布214 合体 →千葉県
29 0 木更津県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1873/06/15 M6太布214 合体 →千葉県
30 0 千葉県 1873/06/15 M6太布214 合体       ←印旛県、木更津県
1875/05/07:新治県(一部)を編入[M8太布76]
31 0 東京府 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1943/07/01 S18法89 都制 →東京府
32 0 東京都 1943/07/01 S18法89 都制       ←東京府
33 0 神奈川県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合       1876/04/18:足柄県(一部)を編入[M9太布53]
34 0 足柄県 1871/11/14 M4太布594 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 分割編入 →神奈川県、静岡県
35 0 新潟県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合       1873/06/10:柏崎県を編入[M6太布197]
1876/04/18:相川県を編入[M9太布53]
36 0 柏崎県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1873/06/10 M6太布197 編入 →新潟県
37 0 相川県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →新潟県
38 0 新川県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 1872/09/27:七尾県(一部)を編入[M5太布291]
→石川県
39 0 富山県 1883/05/09 M16太布15 分立       ←石川県
40 0 七尾県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1872/09/27 M5太布291 分割編入 →新川県、石川県
41
0 金沢県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1872/02/02 M5太布31 改称  
1 石川県 1872/02/02 M5太布31 改称       1872/09/27:七尾県(一部)を編入[M5太布291]
1876/04/18:新川県を編入[M9太布53]
1876/08/21:敦賀県(一部)を編入[M9太布112]
1881/02/07:福井県[2]が分立[M14太布3]
1883/05/09:富山県が分立[M16太布15]
42
0 福井県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1871/12/20 M4太布664 改称  
1 足羽県 1871/12/20 M4太布664 改称 1873/01/14 M6太布12 編入 →敦賀県
43 0 敦賀県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 分割編入 1873/01/14:足羽県を編入[M6太布12]
→石川県、滋賀県
44 0 福井県[2] 1881/02/07 M14太布3 分立       ←石川県、滋賀県
45 0 山梨県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合        
46 0 長野県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合       1876/08/21:筑摩県(一部)を編入[M9太布112]
47 0 筑摩県 1871/11/20 M4太布608 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 分割編入 →長野県、岐阜県
48 0 岐阜県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合       1876/08/21:筑摩県(一部)を編入[M9太布112]
49 0 静岡県 1871/11/15 M4太布602 第1次府県統合       1876/04/18:足柄県(一部)を編入[M9太布53]
1876/08/21:浜松県を編入[M9太布112]
50 0 浜松県 1871/11/15 M4太布602 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →静岡県
51 0 額田県 1871/11/15 M4太布602 第1次府県統合 1872/11/27 M5太布372 編入 →愛知県
52
0 名古屋県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1872/04/02 M5太布108 改称  
1 愛知県 1872/04/02 M5太布108 改称       1872/11/27:額田県を編入[M5太布372]
53
0 安濃津県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1872/03/17 M5太布85 改称  
1 三重県 1872/03/17 M5太布85 改称       1876/04/18:度会県を編入[M9太布53]
54 0 度会県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →三重県
55
0 長浜県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1872/02/27 M5太布60 改称  
1 犬上県 1872/02/27 M5太布60 改称 1872/09/29 M5太布292 編入 →滋賀県
56
0 大津県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1872/01/19 M5太布14 改称  
1 滋賀県 1872/01/19 M5太布14 改称       1872/09/29:犬上県を編入[M5太布292]
1876/08/21:敦賀県(一部)を編入[M9太布112]
1881/02/07:福井県[2]が分立[M14太布3]
57 0 京都府 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合       1876/08/21:豊岡県(一部)を編入[M9太布112]
58 0 大阪府 1871/11/20 M4太布609 第1次府県統合       1881/02/07:堺県を編入[M14太布3]
1887/11/04:奈良県[2]が分立[M20勅令59]
59 0 堺県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1881/02/07 M14太布3 編入 1876/04/18:奈良県を編入[M9太布53]
→大阪府
60 0 兵庫県 1871/11/20 M4太布609 第1次府県統合       1876/08/21:飾磨県、豊岡県(一部)、
名東県(一部)を編入[M9太布112]
61
0 姫路県 1871/11/02 M4太布565 第1次府県統合 1871/11/09 M4太布583 改称  
1 飾磨県 1871/11/09 M4太布583 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →兵庫県
62 0 豊岡県 1871/11/02 M4太布565 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →京都府、兵庫県
63 0 奈良県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →堺県
64 0 奈良県[2] 1887/11/04 M20勅令59 分立       ←大阪府
65 0 和歌山県 1871/11/22 M4太布614 第1次府県統合        
66 0 鳥取県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 →島根県
67 0 鳥取県[2] 1881/09/12 M14太布42 分立       ←島根県
68 0 島根県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合       1876/04/18:浜田県を編入[M9太布53]
1876/08/21:鳥取県を編入[M9太布112]
1881/09/12:鳥取県[2]が分立[M14太布42]
69 0 浜田県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →島根県
70 0 北条県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →岡山県
71 0 岡山県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合       1875/12/10:小田県を編入[M8太布191]
1876/04/18:北条県を編入[M9太布53]
72
0 深津県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合 1872/06/07 M5太布171 改称  
1 小田県 1872/06/07 M5太布171 改称 1875/12/10 M8太布191 編入 →岡山県
73 0 広島県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合        
74 0 山口県 1871/11/15 M4太布601 第1次府県統合        
75 0 名東県 1871/11/15 M4太布600 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 分割編入 1873/02/20:香川県を編入[M6太布59]
1875/09/05:香川県[2]が分立[M8太布136]
→兵庫県、高知県
76 0 徳島県 1880/03/02 M13太布6 分立       ←高知県
77 0 香川県 1871/11/15 M4太布600 第1次府県統合 1873/02/20 M6太布59 編入 →名東県
78 0 香川県[2] 1875/09/05 M8太布136 分立 1876/08/21 M9太布112 編入 ←名東県
→愛媛県
79 0 香川県[3] 1888/12/03 M21勅令79 分立       ←愛媛県
80
0 松山県 1871/11/15 M4太布600 第1次府県統合 1872/02/09 M5太布40 改称  
1 石鉄県 1872/02/09 M5太布40 改称 1873/02/20 M6太布60 合体 →愛媛県
81
0 宇和島県 1871/11/15 M4太布600 第1次府県統合 1872/06/23 M5太布186 改称  
1 神山県 1872/06/23 M5太布186 改称 1873/02/20 M6太布60 合体 →愛媛県
82 0 愛媛県 1873/02/20 M6太布60 合体       ←石鉄県、神山県
1876/08/21:香川県[2]を編入[M9太布112]
1888/12/03:香川県[3]が分立[M21勅令79]
83 0 高知県 1871/11/15 M4太布600 第1次府県統合       1876/08/21:名東県を編入[M9太布112]
1880/03/02:徳島県が分立[M13太布6]
84 0 小倉県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1876/04/18 M9太布53 編入 →福岡県
85 0 福岡県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合       1876/04/18:小倉県を編入[M9太布53]
1876/08/21:三潴県(一部)を編入[M9太布112]
86 0 三潴県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1876/08/21 M9太布112 編入 1876/04/18:佐賀県を編入[M9太布53]
→福岡県、長崎県
87
0 伊万里県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1872/05/29 M5太布168 改称  
1 佐賀県 1872/05/29 M5太布168 改称 1876/04/18 M9太布53 編入 →三潴県
88 0 佐賀県[2] 1883/05/09 M16太布15 分立       ←長崎県
89 0 長崎県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合       1876/08/21:三潴県(一部)を編入[M9太布112]
1883/05/09:佐賀県が分立[M16太布15]
90
0 熊本県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1872/06/14 M5太布178 改称  
1 白川県 1872/06/14 M5太布178 改称 1876/02/22 M9太布19 改称 1873/01/15:八代県を編入[M6太布14]
2 熊本県[2] 1876/02/22 M9太布19 改称        
91 0 八代県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1873/01/15 M6太布14 編入 →白川県
92 0 大分県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合        
93 0 美々津県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1873/01/15 M6太布15 合体 →宮崎県
94 0 都城県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合 1873/01/15 M6太布15 合体・編入 →宮崎県、鹿児島県
95 0 宮崎県 1873/01/15 M6太布15 合体 1876/08/21 M9太布112 編入 ←美々津県、都城県(一部)
→鹿児島県
96 0 宮崎県[2] 1883/05/09 M16太布15 分立       ←鹿児島県
97 0 鹿児島県 1871/11/14 M4太布595 第1次府県統合       1872/09/14:琉球藩が分立[M5詔勅]
1873/01/15:都城県(一部)を編入[M6太布15]
1876/08/21:宮崎県を編入[M9太布112]
1883/05/09:宮崎県[2]分立[M16太布15]
98 0 琉球藩 1872/09/14 M5詔勅 第1次琉球処分 1879/04/04 M12太布14 第2次琉球処分 ←鹿児島県
→沖縄県
99 0 沖縄県 1879/04/04 M12太布14 第2次琉球処分       ←琉球藩
1952/04/28:行政権停止[S27条5]
1972/05/15:本土復帰